RG QUALITY

RG QUALITY

  • COMFORT
  • EQUIPMENT
  • STRUCTURE
    • 暮らしに、未来に優しい、
      次世代性能レジデンス。

      ロイヤルガーデン倉敷駅東は、
      ZEHマンションです。

      外壁などの断熱性能等の大幅な向上と、高効率な設備システムなどを導入することにより、住宅内環境の質を維持しながら大幅な省エネルギーの実現を目指す“ZEH-M Oriented”を取得(予定)。心地よい未来を、暮らす人に、環境に、社会にお届けする住まいです。

      ◎ZEH-M Oriented (ゼッチ・マンション・オリエンテッド)とは

      「断熱性能などの大幅な向上、高効率な設備やシステムの導入を図ることで室内環境の質を維持しながら大幅な省エネルギーを実現。共用部を含む「マンション全体での一次エネルギー消費量を20%以上削減することを目指す」マンションのことです。

    • COMMON SPACE 暮らす方ファーストをかなえた共用部

      • 敷地内駐車場119%。
        さらに、EV車充電設備も設置。

        敷地内に119%(62台分)のパーキングをご用意いたしました。さらに、電気自動車など、次世代スタイルのクルマに対応する単相200Vの充電スタンドを敷地内に複数機設置しています。

      • 24時間宅配ボックス

        ご不在時に届けられた荷物を、着荷表示とラクセスキーを連動させお知らせする宅配ボックス。簡単操作で、荷物を24時間いつでも取り出せます。宅配業者への再配達依頼などのわずらわしさもありません。

        ハンズフリー・システム

        IDキーを鞄やポケットに入れたままでもリーダーが自動的にご入居者さまを認証。建物エントランスのドアを解錠いたします。エントランスパネル等にキーを差し込む面倒がなく、スマートです。

    • SECURITY 寛ぎの毎日を守る、確かな安全性能

      • テレビモニター付オートロック

        安心して毎日をお過ごしいただくため、高水準の防犯オートロックを採用。エントランスホールに訪れた方を各住戸内インターホンのテレビモニターで確認。ホールドアの解錠ができる安心のシステムです。さらに各住戸玄関のカメラでも来訪者の確認ができます。

        防犯カメラを設置(1階エントランス等)

        エントランス等、共用部の出入口には「防犯カメラ」を設置。不審者の監視など、マンション全体のセキュリティを総合的に管理します。

      • 24時間セキュリティ・システム

        住戸内で火災などの非常事態が起きた場合、住戸内各所に設置したセンサーが素早く異常を感知。インターホンの親機を連携し、管理事務室と警備会社に自動通報します。また、インターホンにある非常用ボタンを押した場合も警備会社に通報。警備員が迅速に駆けつけます。

    • SMART STYLE 豊かな日々をお約束するために

      • ペット対応マンション

        大切な家族の一員である犬やネコなど、ペットにも心やすらぐ毎日をお約束するマンションです。1階駐輪場横には散歩のあと、足を水で流せる「足洗い場」を設けています。

        ペットの種類、頭数、大きさ等には制限があります。

        電気料金がおトクに

        電力会社から高圧電力で仕入れ、施設内の受変電設備で低圧変換し各戸へ供給。マンション全体の電力をまとめ買いすることで電気料金をコストダウンします。

      • 光インターネット使い放題

        インターネットはLANケーブルでパソコンをつなぐだけの簡単設定。面倒な申し込みや工事もなく、光インターネットが使い放題です。

        ファミリーネットジャパンが提供するサービスです。

        より良い暮らしのため、電力供給とネット環境の整備に『ファミリーネットジャパン』のサービスを導入。次世代のニーズにお応えします。

        ※インターネットご利用時の通信速度はご利用環境や回線の混雑状況等によって異なります。月額使用料は管理費に含まれております。詳細はお尋ねください。

        住戸内はマルチメディア・コンセントを設置

        電源だけでなく、電話やWeb用のLANポートが配線可能な便利なコンセントです。
        ※リビングまたはダイニングに1ヶ所設置。

      ※掲載の図は構造を説明するためのイメージ図です。詳しくは係員にお尋ねください。

    • SERVICE & SUPPORT 安心をつないでいく、サービス&サポート

      • 駆け付けサポート

        暮らしの様々なシーンで起こるトラブルや緊急時のお困りごとに、専門知識を持ったスタッフが迅速に対応。日々に安心で便利なサポートをご提供します(一部サービスは有料)。

        • ■カギのトラブル
        • ■ガラスのトラブル
        • ■電気設備のトラブル
        • ■水まわりのトラブル
        • ■電球交換サービス
        • ■室内建具のトラブル

        マンションを貸す、売る
        資産運用についても
        ご相談ください

        ご購入後、大切なお住まいの売却や賃貸転用などをお考えの際は「無料査定」「売却保証」など、オーナーさまのご希望に添える満足と安心のサポート体制があります。

      • 安心のアフターサービス

        いつまでも安心して暮らしていただける住まいの実現のためにロイヤルガーデンでは、アフターサービスについても、迅速丁寧なサポート体制と高度な品質維持管理を行っています。

        お引渡後には3回の定期点検を実施

        経年による些細な変化を見逃さないために、お引渡後3回の定期点検を実施しています。

    • 上質な暮らしを支える、
      快適と安心の先進仕様。

      • COMFORT STYLE 日々を美しく、もっと快適に

        • 折り上げ天井

          LD天井の中央を一段高く設えた仕様。室内を広く開放的に感じさせるとともに、スタイリッシュな表情を与えます。

        • ホーム保安灯

          停電などにより通電が遮断されると、素早く点灯するホーム保安灯。取り外せば、懐中電灯として使用できます。

        • オートライト

          玄関には、人の動きを感知して自動的に照明を点灯・消灯する人感センサーオートライトを採用しました。

        • LED照明

          消費電力を抑え、CO2排出や家の電気代の削減に貢献する「LED照明」を採用し、賢いエコを実現しています。

      • BALCONY 使い勝手良いバルコニー仕様

        • スカイテラス

          ロイヤルガーデンだけのオリジナル仕様。深みのある茶系統色の格調ある陶器質タイルは、美しさと耐久性に優れています。

        • スロップシンク

          大型でワイドなスロップシンクは、ガーデニング等の水遣りやお掃除用品、靴等を洗う際に重宝する便利な流しです。

        • 可倒式物干金具

          バルコニーを広く有効に使える物干金具です。日当たりや風向きに合わせて、金具の角度を自在に調節できます。

        • バルコニーLED照明

          バルコニーに標準装備されたスポット照明。角度調整も可能ですので、必要な箇所へスマートに照明を向けられます。

      • STORAGE 多彩で便利な収納スタイル

        暮らす方の多彩な用途に応え、量の確保やスタイルなど「使いやすさをトータルに考えた」収納スペース。モノの保管に適した配慮が、それぞれに活かされています。

        • クローゼット

        • ウォークインクローゼット

        • カウンター収納

        • パントリー

        • シューズインクローク

      • SECURITY 先進機能が創る安心

        • 電子ロック
          玄関ドア

          鍵穴を見せない美しいデザインと、高いセキュリティ性能を両立したドアロック。ボタンプッシュのみでスマートに施錠・解錠が可能です。

        • ハイセキュリティ
          玄関ドア

          住戸ドアにはダブルロック、鎌型デッドボルト、スイッチ式サムターン、のぞき見防止ドアスコープなどを備え、高い防犯性を誇ります。

        • ロータリー
          シリンダーキー

          防犯性の高いロータリーシリンダーキーを採用。不正解錠用工具の侵入を防ぎつつ、上下どちら向きでも差せるので、施錠解錠のキー操作はスムーズです。

        • テレビモニター付
          インターホン(録画機能付)

          共用エントランスの来訪者をカラー映像と音声で確認できます。また、留守中の来訪者を録画することもできます。

      • KITCHEN こだわりの美しさと機能性

        • ガラスコート
          トップコンロ

          輝きのある美しさに加え、汚れをサッと一拭きでキレイにできるお手入れのしやすさが魅力です。

        • ホーロークリーン
          パネル

          コンロまわりには汚れにくく、熱や湿気にも強いホーローパネルを設置。マグネット式トレー等も取り付けも可能です。

        • タッチレスシャワー
          水栓

          ホースを引き出せる浄水機能付きシャワー水栓を標準装備しました。シンクの隅や大きな鍋を洗う際に重宝します。

        • サイレントシンク

          ワイドサイズのシンクは制振材をシンク裏に施し、シンクに水が当たる音を抑える静音設計です。

        • スライド収納

          豊富な収納量と奥のモノが取り出しやすいスライド収納。ソフトクローズを採用し閉める音も静かです。巾木部分にも収納を設けました。

        • 食器洗浄乾燥機

          家事の時短と節水に役立つ食器洗い乾燥機。パワフルな水流で頑固な汚れもすっきり洗い流します。

        • フルフラット天板

          凹凸がなく、シンプルなフルフラット天板を採用。空間全体に開放感を与え、おしゃれな印象で包みます。

        • ソフトクローズ
          引き出し

          サイレントシステムレールを搭載した引き出し。音を立てずに開けられ、優しく静かに閉まります。

      • BATH ROOM 上質のリラックス空間

        • スライドフック付
          握りバー

          シャワーの高さや角度を調節できるスライドフック付握りバー。タテ型の手すりとしてもご利用いただけます。

        • 節水シャワーヘッド

          大粒の水玉をスイングしながら勢いよく吐水するシャワーヘッド。「節水」と「心地よい水流」を両立しました。

        • 浴室暖房乾燥機(ガス温水式)

          衣類乾燥はもちろん、浴室の乾燥に使用することで防カビ効果を発揮。浴室内を清潔に保つことができます。また、寒い日には浴室暖房機能で室内を快適温度に保てます。

        • 滑りにくい床

          浴室フロアには水はけが良く、滑りにくい床材を採用。万一の転倒を抑制し、お手入れも簡単です。

        • 使いやすいサーモ水栓

          シャワーへの切り替えも、お湯の温度調節もしやすいサーモ水栓。デザイン性も高く、バスルームの快適性をアップさせます。

        • バスルームリモコン

          給湯器の点火・消火・温度調節など、簡単に操作できるバスルーム・リモコンです。快適なバスタイムをお約束します。

        • 自動お湯張り・ポンプ循環式追い焚き機能付バス

          給湯器の点火・消火・温度調節など、キッチンとバスルームのリモコンから簡単に操作できます。また、浴槽の自動お湯張り、追い焚き(循環式)機能付オートバスシステムを採用。快適なバスタイムをお約束します。

      • DRESSING ROOM 求めたのは優雅さと使いやすさ

        • 収納付三面鏡

          三面鏡の裏側には、小物や化粧品などドレッサーまわりをキチンと整理できる収納スペースをご用意しました。

        • 化粧台収納

          下部には引き出しタイプの収納を採用。中がひと目で確認でき、手が届きやすいので、出し入れも簡単です。

        • リネン庫

          タオルや衣類等、ストックしたものが確認しやすく、取り出しやすい洗面室収納です。

        • チャイルドミラー

          ドレッサー三面鏡の下に、背の低いお子さまでも自分の顔を見ながら身支度ができる鏡を設置しています。

        • ヘルスメーター収納

          洗面化粧台の最下部に、ヘルスメーターをスマートに収納できる便利なスペースを設けました。

        • ハンドシャワー

          シャンプードレッサーには、使い勝手の良い、蛇口が引き出せるハンドシャワーを採用しました。

        • 一体成型洗面ボウル

          洗面カウンターと洗面ボウルを一体成型することで、汚れが残りにくくお手入れも簡単。お洒落で、いつも清潔です。

        • ワンタッチ水栓

          洗濯機のホースをワンタッチで接続する水栓です。万一ホースが外れた場合は、自動的に止水します。

      • REST ROOM 先進機能で一歩進んだ清潔感

        • 最新型タンクレストイレ

          タンク部分をなくした、タンクレストイレ。空間にゆとりを与え、手入れもラクラクです。
          洗浄やもちろん便座の上げ下げなど、操作はすべて手元のリモコンで可能です。

          地球環境に配慮した、強力洗浄の超節水トイレ

          地球環境に配慮した、
          強力洗浄の超節水トイレ

          タンク部分をなくした、タンクレストイレ。空間にゆとりを与え、手入れもラクラクです。
          洗浄やもちろん便座の上げ下げなど、操作はすべて手元のリモコンで可能です。

          ★【試算条件】4人家族(男性2人、女性2人)が大1回/人・日、小3回/人・日使用した場合で算出。

          • 手洗い付き
            キャビネット

            トイレから独立した手洗い器。清潔で使いやすい仕様です。下部は便利な収納となっています。

          • トイレ吊戸収納

            限られたスペースを活用した吊戸収納。洗剤やトイレットペーパーなどをスッキリまとめて収納します。

          • フチなし形状

            フチをなくした「フチなし形状」で、お掃除しやすく、いつでも楽にキレイを保ちます。

          • お掃除リフト

            ウォシュレット部分をリフトアップさせることで、便器とのすき間部分の汚れが簡単に拭き取れます。

    • 高水準のテクノロジーが、
      命と資産を守ります。

      • AIR 空気の質までもデザインする

        • 24時間換気システム

          屋外の爽やかな空気を給気し、粉塵や湿気等を含む室内の空気を排出。空気を循環させて、住空間の空気質を新鮮に保ちます。
          ※一部、換気システムの経由方法が異なります。

        • 低ホルムアルデヒドの建材

          ホルムアルデヒドとは、皮膚や目、鼻の粘膜を刺激する性質を持ち、シックハウス症候群を起こす主原因となる化学物質です。ロイヤルガーデンでは、シックハウス対策として、仕上材にF☆☆☆☆(エフ・フォースター)等級の建材を採用しています。

          ※ホルムアルデヒド発散速度の測定条件:温度28℃、相対湿度50%
          ホルムアルデヒド発散建築材料の区分

          建築基準法では、建築材料の中でホルムアルデヒドを発散させる恐れがある種類のものを、その発散量により表のように分類しています(☆の数が多いほどホルムアルデヒドの発散量が少ない)。

      • OTHERS 質の高い安心と快適のために

        • 耐震仕様の玄関ドア

          強い地震により、枠が歪んでもドアを開けられる耐震枠付ドアを採用しました。これにより地震時の脱出経路を確保できます。

        • 耐震仕様の玄関ドア

          強い地震により、枠が歪んでもドアを開けられる耐震枠付ドアを採用しました。これにより地震時の脱出経路を確保できます。

          ■通常の扉

          ドア枠とドアのスペース(クリアランス)が少なく、ドア枠の変形によりドアと接触、ドアが開かなくなる。

          ■耐震仕様扉

          ドア枠とドアのスペース(クリアランス)が多いので、ドア枠が変形した場合でもドアが開きます。

        • 水まわりの段差をなくしたフラットフロア

          些細な段差が原因で、つまずきや転倒などが起こってしまう。そんな危険を暮らしから解消するために、二重床を採用。居室や廊下など住戸内に床段差のないフルフラット設計を採用しました。お掃除もスムーズです。

        • 住宅性能評価取得
          (予定)

          些細な段差が原因で、つまずきや転倒などが起こってしまう。そんな危険を暮らしから解消するために、二重床を採用。居室や廊下など住戸内に床段差のないフルフラット設計を採用しました。お掃除もスムーズです。

        • 省エネ高効率給湯器

          捨てられる排熱を上手に利用して熱効率をアップするエコジョーズを標準装備。ガスの消費を抑えて経済性も向上します。

      • RG QUALITY 目に触れない場所まで上質であること

        • 外壁構造

          遮音性や結露、断熱性に配慮するため、住戸部外壁のコンクリート厚は約150㎜以上、またはALC100㎜を採用。さらに磁器質タイル(もしくは吹付けタイル)で耐久性を高めた外壁は、断熱材を含めて6層構造(空気層を含む)となります。

        • 戸境壁構造

          隣戸間の戸境壁には、約200〜250㎜と充分なコンクリート厚を確保。遮音性を高めて隣接する住戸間のプライバシーに配慮しています。

        • 室内の遮音対策

          住戸内の寝室と水まわり及び、トイレ間の壁には約9.5㎜のプラスターボードを二重貼り(またはグラスウールを充填)、一部の壁に遮音対策を施しています。
          ※浴室及びPSは仕様が異なります。

        • 窓の遮音

          T-3等級相当の防音性能を採用。窓外の騒音と住戸内からの音漏れを低減します。暮らす方の日々に、静寂な生活空間をお約束します。
          サッシの遮音性能等級とは:T-4~T-1で表され、等級値(T値)が大きいほど遮音性に優れています。

        • Low-Eガラス

          複層ガラスの室外側ガラスを酸化スズや銀などの金属膜でコーティングしたLow-Eガラスを採用。遮熱性にも断熱性にも優れ、明るさを採り込みながらもガラスに当たる熱伝達を低減し、冬の断熱だけでなく、夏場の日射についても軽減します。

        • 結露受けサッシ

          複層ガラスの室外側ガラスを酸化スズや銀などの金属膜でコーティングしたLow-Eガラスを採用。遮熱性にも断熱性にも優れ、明るさを採り込みながらもガラスに当たる熱伝達を低減し、冬の断熱だけでなく、夏場の日射についても軽減します。

          (一部機材には結露受けがありません。換気が必要です。)
        • 床・天井構造

          複層ガラスの室外側ガラスを酸化スズや銀などの金属膜でコーティングしたLow-Eガラスを採用。遮熱性にも断熱性にも優れ、明るさを採り込みながらもガラスに当たる熱伝達を低減し、冬の断熱だけでなく、夏場の日射についても軽減します。

        • 断熱性能

          外気の熱気や冷気から快適な室内環境を守るため、建物外壁には断熱性に優れた発泡ウレタンを吹き付けています。また、屋上や住戸最下階の床下には断熱材を施し、外気の影響を抑えています。

      • STRUCTURE 頑強な躯体を維持し続ける技術

        • 地盤調査

          地盤は場所ごとに性質が異なるため、建築前に標準貫入試験を行い地盤の強度分布を測定、N値(強度の目安。大きいほど地盤が強い)を求めます。また、平行してボーリング(試掘)を行い、砂や粘土などの地層分布も調査。適切な基礎設計を行います。

        • 杭基礎構造

          地震災害から建物を守るため、基礎構造には『既製コンクリート杭』を採用。直径約700〜1000㎜の杭を合計25本、地中約10.2〜10.8mの深さの支持層まで打ち込み、建物に強固な支持力を与えています。

        • 鉄筋かぶり厚

          湿気や雨などによる鉄筋の錆を防ぐため、鉄筋をアルカリ性のコンクリートで、保護しています。このコンクリートの厚さを「かぶり厚」といい、ロイヤルガーデンでは建築基準法(30㎜)を10㎜上回る40㎜を最低基準に設定(外部に面する部位)し、建物の耐久性を維持しています。

        • 溶接閉鎖型フープ筋

          溶接閉鎖型フープ筋とは、あらかじめ工場でフープ筋を溶接することによって、一体性をもたせて主筋を束ねるもの。一般のフープ筋を利用した場合に比べ、コンクリートの拘力を高めて、耐震性能を向上させます。※一部、高強度せんだん補強筋を採用。(仕口部は除きます)

        • ダブル配筋

          主要な壁面には、コンクリート内の鉄筋を二重に組んで配置したダブル配筋施工を実施。シングル配筋に比べて高い強度を発揮し、建物の優れた耐久性を保ちます(非耐力壁は除く)。

        • 床・壁・梁のかぶり厚

          建物の躯体構造同様、床、壁、梁の鉄筋を覆うコンクリートの「かぶり厚」には、充分な厚さを求めています。さらに外壁には仕上げ施工を加えて、コンクリートが大気中の二酸化炭素に反応して中性化することを極力抑える工夫をしています。

        • コンクリートの耐久性

          マンションの構造躯体に使われている高品位の鉄筋コンクリート造の部材。しかし、年月の経過により劣化は始まり耐久性が損なわれていきます。ロイヤルガーデンでは、優れた耐久性能を維持確保するため、次のような対策を講じて品質の追求をしています。

          コンクリート強度『N/㎟』とは

          N/㎟(ニュートン/平方ミリメートル)とは、単位面積当たりの力の大きさを示す単位で、ここではコンクリートの圧縮強さを表します。例えば1N/㎟とは約10kg/㎠のことで、1㎠に10kgの力がかかるまでは壊れない強度ということです。つまり、コンクリート耐久設計基準強度24N/㎟とは、わずか1㎝×1㎝の面積で、240kgもの重量を支えることができる強さです。

          ※上記の数値は日本建築学会の「建築工事標準仕様書(JASS5)」により定められた理論値を引用しています。

          ※一部プランまたは物件により異なる場合があります。※掲載の図は構造を説明するためのイメージ図です。実際の構造について詳しくは係員にお尋ねください。

ROYAL GARDEN
KURASHIKI-EKI HIGASHI

第一期分譲[先着順]申込受付開始! 完全予約制